〜 冬の蔵王 〜
蔵王の山岳 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
凍り始めたお釜 |
雲に浮かぶ雁戸山 (北蔵王) |
村山盆地を挟みそびえる 朝日連峰の遠望 |
雪のモンスター・樹氷 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
樹氷原を滑る (ざんげ坂) |
岩のように見えますが これも樹氷 |
斜面を覆うガス、天候の急変の予兆かもしれません |
〜 春の蔵王 〜
蔵王の花 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
満作(まんさく) |
峰櫻(みねざくら) |
水芭蕉(みずばしょう) |
風景眺望 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
朝日の輝き |
蔵王の鳥居 (中に虹がみえます) |
風呂のようなお釜 |
〜 夏の蔵王 〜
蔵王を歩く | ||
![]() |
![]() |
![]() |
緑を満喫しながらの トレッキング |
緑の中へとつづく道 |
トレッキングとお釜 |
風景眺望 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
せせらぎの音が ここちよい渓流 |
楓(カエデ) |
山吹(ヤマブキ) |
〜 秋の蔵王 〜
蔵王の山岳 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
地元用語で ザグキノゴオリミキ |
ヨシ沼からキャラ木平に 通じるこみち |
盃湖周辺の大山桜 |
秋の花々 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ソバナ |
ひときわ目立つウメバチソウ |
パープルフィールド オヤマリンドウ |